リフォームデザイン・完成!
2011-11-27 16:22:40
今年の秋から携わってきたリフォームデザインのお仕事。
ようやく完成して、中を見学してきました!
Before-Afterでどうぞ~!
まずはキッチン。
【Before】
【After】
キッチンと既存の食器棚は残すということでしたので、
冷蔵庫をどこに置いたらよいかが分からないのでは?と考え、
あえて壁を作ってリビングからキッチンが丸見えにならないようにしました。
床の色が変わるだけで雰囲気が全然違います
そして、リビングと和室はガラリと雰囲気を変えたいとのことでしたので、
リビングの扉の向こうは・・・
【Before】
古い感じが否めないフツーの和室だったので、
【After】
襖にインパクトのある柄を持ってきました!
見切の色もダークブランに変えて、引き締め効果UPです。
そして和室の出窓、
【Before】
色合いは分かりにくいのですが、こちらもなんともいえない茶色。
【After】
襖に向かって、こちらも存在感を発揮するデザインにしました。
和室の使い方って本当に難しい。
だけど、少しだけ遊び心が必要なときもあるんです、きっと。
販売のターゲットが私たちと同じ30代女性ということだったので、
素直な感性をそのまま活かしてみました。
私はプロデュースと取りまとめ役がメインですので、
今回大活躍してくださったお二人、
*Vivant ColorのMegumiさん* 、*フラワーアトリエ・Andiorちゃん* 、
沢山の提案書づくりに快く対応してくれて、ありがとうございました
ということで、無事に完成したお祝いに、
こちらの物件を販売するオーナーさんから、嬉しいプレゼントが
With the Styleで豪華ランチ
とっても美味しかったです
ご一緒した皆様に、オーナーに、感謝しています
ということで、急遽昨日戸建物件のデザイン検討のご依頼が(笑)
キッチンと床とドアのバランスを検討してほしいとのこと、
これからマクロビスイーツを食べながら打合せです