“良い間取り”ってなぁに?②

*************************
住宅購入の準備、
最初に誰に相談する?
ご相談&企業様への橋渡しは、

おうち住宅コンシェルジュおうち
*************************

こんにちは。
いつもお読みいただきありがとうございます。
住宅コンシェルジュのkanaです矢印

今気づきましたが、
世間は連休なのですねふきだし
昨日から大名が大賑わいの理由がようやく分かりましたふきだし

昨日の、“良い間取り”ってなぁに?① の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロの言う”良い間取り”がなぜ良いのか、
それは、

ひらめき建物の構造(強度)も考えているから

ひらめき将来的な使い方も見据えているから

ひらめきメンテナンス性も考えているから

など、初めて家を建てる方々では思いつかない点まで、
プロたちは見据えています。

かなり前になりますが、
築20数年の戸建リフォームのお客様邸に伺った際、

「近所の工務店さんが、私が言う通りにプランしてくれました。
むしろ、私がゼロから設計したと言えるくらいなんですよ。」

と、奥様が嬉しそうに仰っていました。

実際の建物と青焼きの図面を見ながら私や設計士さんが感じたのは、

「この間取り・・・・・・・・・・・・・・・・」

と、正直絶句。

しかも、リフォームのために一部解体したところ、
あるはずの柱がない、断熱材はどこへ行ったの?という状況。

そのため、お客様が想定している以上のリフォーム代はかかるし、
建物の強度が足りないため、工事の規模も予想以上に。

建て直したほうが早いし、予算もそう変わらないのでは?

という状況でした。

プロの意見は、あながち間違っていないケースもあります。

お客様が気を付けるべき点は、

おうちプロの意見も一旦”素直に”聞いてみる

おうち将来を見据えた間取りを真剣に考える

おうち間取りとコストの両方を見ながら、”ちょうど良い”ポイントを考える

おうち間取りが立面図になった時の”見た目”も意識する

おうち間取り(大きさ)が変わると外構の費用も変わる、という点も忘れずに

など、ざっくりと挙げてみました。

例えば、住宅設備(トイレやキッチンなど)は、
どうしても気に入らない場合は、後々そう難しくなく買い替えられます。

でも、間取りって、そんなに簡単には変えられません。
特に、階段の位置や、玄関の位置、もっと言うと、建物全体の位置や大きさなど。

だからこそ、
プロの意見とご自身の要望を余すところなくすり合わせをして、
無理のない予算で建てられるお住まいにしていただければと思います。

その上で納得した間取りが、お客様にとっての”良い間取り”です。

「これでいいんですか?」

なんて台詞は、さらっと無視しましょうねアンパンマン

 

 

 

 

 

 

****************************************
大野城市南ヶ丘分譲地、

 

 

 

 

 

住宅コンシェルジュと建てる、

住まいづくりプロジェクト。

間もなく一般公開開始です。
事前ご予約承り中!

****************************************
住まいづくりの初歩的なご相談も、お気軽にどうぞ!

★スタッフ募集中! 詳しくは * こちら * をCheck ★

"良い間取り"ってなぁに?②

Ω